二本ボソ(標高996m)・倶留尊山(標高1038m)

2009年12月24日


ススキの原で有名な曽爾高原から二本ボソをこえて倶留尊山を目指します 
数年前、亀山峠から亀山山頂へ登り、周遊したことがあります
まだ未踏だったこの二山 なかなか機会がなく、今日になってしまいました


曽爾高原駐車場 9:55 → 亀山峠 10:20: → 二本ボソ 10:55〜11:05 → 倶留尊山(昼食) 11:40〜12:15 → 鞍部 12:30

        → 二本ボソ12:42 → 曽爾高原駐車場 13:30






わずかに晴れ間が見える程度のお天気
9:55 遅めの出発でした




高原のススキの原が見えてきました




真冬でもススキの景色は美しいですね
すり鉢のような独特の地形です



先日の雪がまだ残っていました





少年自然の家の方に出会い
山の状況などを伺いました




10:20 亀山峠
前方に見える稜線をたどっていきます



亀山方面




少年自然の家




狭い稜線の道




ところどころ、ゴツゴツした岩が露出して
足場を選びながら歩きます



やがて林間へと入り






二本ボソの小屋が見えました
入山料500円だそうです
トイレを使えます




山頂にはベンチがあり、展望も開けています







二本ボソ(標高996m) とりあえず1枚
名前の由来は
昔、山上に二本のホウソの木があったから
‥‥
だそうですが、真偽のほどは定かではありません




亀山を上から見おろします





これから向かう倶留尊山
標高は42m高い




急激な下り‥‥




靴に泥がこびりついて、滑りやすい
何度も転びそうになります



鞍部にはシャクナゲが群生しています




再び急な登りをつめていくと‥‥




山頂が見えてきました



11:40  倶留尊山 1038m



山頂三角点




曽爾村方面




二本ボソ方面





山頂の小屋が見えています

おにぎりと温かいいみそ汁で昼食をとった後、下山開始
二本ボソを12:42通過 駐車場着は13:30でした
‥‥‥楽しみにしていたお亀の湯は、残念ながらお休みでした